keyboard_arrow_right
hikkoshi-memotyou.net
不動産知識

借地権は地主の許可がないと売却できない?

借地権ってどんなもの?

住宅を建てる場合、借地権というものが関係してきます。
土地と住宅両方を購入する人もいれば、土地は別の人から借りて、住宅は購入するという人もいらっしゃいます。

借地権の「借」という言葉があるように、借地権とは他人(第3者)の土地を借り、自分の家を建てることを指します。土地を借りるために、借りる人(借地権者)は毎月地代を支払わなければなりません。

借地権付き建物を購入するメリット・デメリット

通常、土地と住宅を購入する場合は、それらを所有するために固定資産税と都市計画税といった税金を支払う必要があります。ですが、第3者の人が所有する土地を利用する場合は、土地に対するこれらの税金がかからないのがメリットです。

また、土地と建物がセットで売られている戸建てに比べ、比較的安価に購入できます。
セットで売られている戸建ての場合、土地の費用もかかってしまうため、東京都心のように坪単価が高い場所になると、そのぶん価格もアップ。一方借地権付きの建物であれば、同じ立地条件でも価格が変動します。

ただし、地主さんとの間に制約が発生してしまうデメリットも存在します。また、他人の土地を使用しているため、銀行側の担保評価が低くなる可能性も。銀行の融資が受けにくい場合もあります。リフォームをする際も地主の許可が必要なケースが主です。勝手に行わないように気をつけましょう。

将来的に相続させるつもりはなく、手早く売却して現金化したいという場合にも地主の承諾が必須となりますが、借地権付きの建物ごと買い取ってくれるところもあります。
専門業者に依頼すれば、地主とのトラブルを回避できるだけではなく、スムーズに手続きを進められるようになるので、今借地権付き建物を売却したくて困っているという場合には一度専門業者に問い合わせてみましょう。
借地権の売買・譲渡はお任せ下さい|センチュリー21マーキュリー

借地権付き建物を購入する場合には、その場しのぎの考えではなく、きちんと将来を見据えて購入を検討することをおすすめします。

借地権にも種類があります

借地権にはいくつかの種類があります。ここでは2つの種類を紹介します。
1つは地上権です。土地にある工作物や建物などを所有するうえで、他人の土地を使用できる権利を指します。地代を支払っているぶん地主の許可は必要ありません。
そのため、土地譲渡を自由に行えるのです。この権利は土地そのものだけでなく、建物の上空や地下の権利も取得したことになります。

2つめは賃借権です。賃借権とは、料金(賃料)を支払うことで賃貸人の土地を使用できる権利を指します。
地上権のように自由に土地の売却や譲渡することはできません。土地を借りて使用する権利に該当するため、もし、土地や建物が不要になった場合や権利を他人に譲り渡すときは、地主の承認が必要です。

その場合、地主の許可を得たらOK、というわけではありません。譲渡承諾料や建替え承諾料などが発生するため、その点も念頭に置きましょう。
一般的な借地権のほとんどが、この賃借権にあたるといわれています。